大阪・関西の遺品整理・特殊清掃はプロアシスト

タッチして電話をかける 無料お見積りフォームはこちら

特殊清掃専門プロアシスト(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)

特殊清掃

特殊清掃

事件・事故・孤独死などの現場を
清掃・原状回復したい

  • 汚物除去
    汚物除去
  • 除菌・消毒
    除菌・消毒
  • 消臭・脱臭
    消臭・脱臭
このような方へ
  • 身内が孤独死して、どうしていいのかわからない
  • 事件・事故現場を原状回復したい
  • 賃貸物件をすぐに原状復帰して、返却しなければならない
  • 遺品整理をしたいが、異臭が酷くて部屋に入れない
  • 生活臭やペット臭などを消臭・脱臭したい
  • 害虫が発生して、ご近所に迷惑がかかっている
  • 火災現場を原状回復・復旧したい
特殊清掃のプロ「事件現場特殊清掃士」が心をこめて作業します

【事件現場特殊清掃士とは】
少子高齢化が進み、孤独死・孤立死が増加傾向にあります。家族や周囲から孤立してしまい、孤独死に至るケースが増え続ける中、人の死に直面し、気が動転し、悩み苦しんでいるご遺族様を支えながら「使命」をもって取り組む特殊清掃の専門家です。また事件現場特殊清掃士の資格を取得するには、一般社団法人事件現場特殊清掃センターより正しい知識・技術面などの分野を理解し、専門的知識を習得した者だけが有する資格となります。

使用機材のご紹介

料金

料金表
  • お見積もりは無料にて実施します。
  • 消費税は別途請求となります。
特殊清掃パック料金
作業 料金
特殊清掃 ¥78,300~
  • 上記料金には体液、血液、汚染物の除去、汚染物の梱包、搬出、害虫除去、清掃、除菌、消臭作業1回分が含まれます。
  • 汚染物の廃棄処分につきましては別途お見積もりとなります。
  • 現場の状況により、追加での消臭作業が必要な場合は別途作業にてお受けいたします。
  • 特殊清掃パック料金の適用は『遺品整理作業』と合わせてご依頼して頂く場合のみ適用とさせて頂きます。
オプション作業
オプション作業 料金
家財輸送 量と輸送先への運賃で確定
ハウスクリーニング ¥30,000~
風呂釜外し ¥12,000~
畳撤去(1枚) ¥3,000~
部屋供養(家祈祷) ¥30,000~
遺品整理 別途お見積もり
リフォーム 別途お見積もり
家屋解体 別途お見積もり

サービスの流れ

ご依頼の流れ
  • 01
    お問い合わせ
    ステップ1:お問い合わせ
    メールまたは電話でのお問い合わせを頂きます。
    0120-26-0410
    お問合せメールはこちら
    無料お見積もりはこちら
  • 02
    無料お見積もり
    ステップ2:お見積もり
    実際に作業を行うお部屋を確認させていただきお見積もり金額を提示いたします。
    ※予算等、お気軽にご相談ください。買取りできるものは買取りさせていただきます。
  • 03
    ご契約
    ステップ3:ご契約
    提示させていただいたお見積もりでご納得いただければ作業日程の打ち合わせを行います。
    ※見積時に即作業も承っております。ご相談ください。
作業工程
  • STEP.01 養生作業
    養生作業
    作業開始前に、臭気や害虫が外部へ漏れないよう養生、目張り作業を行っております。部屋には体液、汚染物を広げてしまわないよう養生を行います。
  • STEP.02 汚染物の梱包・搬出
    汚染物の梱包・搬出
    汚染物の梱包作業は2人体制で行います。感染対策、臭気が外部へ漏れないように防臭効果の高い専用の袋へ梱包し、ストレッチフィルムを使用して、厳重に梱包を行います。
  • STEP.03 汚染箇所の清掃
    汚染箇所の清掃
    付着した体液を液剤を使いながら溶かしていくと、臭気が一気に強まりますので、速やかに汚染箇所の除去作業を行います。
  • STEP.04 汚染箇所の解体
    汚染箇所の解体
    体液は時間の経過とともに浸透していきますので、徹底的に付着箇所を追求しすべての体液付着箇所の除去作業を実施していきます。
  • STEP.05 防臭塗料コーティング
    防臭塗料コーティング
    建物の構造上、解体できない箇所などの処理といたしまして、電動工具を使用して研磨した後、防臭塗料を使用した防臭コーティングを行い、死臭を完全にブロックいたします。
  • STEP.06 脱臭に伴う清掃
    脱臭に伴う清掃
    ハエは体液を餌としていますので、体液等を身体に付着させて移動するため、汚染箇所以外にも体液等が広がってしまいます。お部屋の細部に渡り徹底して洗浄していきます。
  • STEP.07 オゾン脱臭処理・換気
    オゾン脱臭処理・換気
    においの原因の元素とぶつかることでニオイ分子を分解し酸素に変化させます。オゾンを発生させて空気を循環させる時間とにおいの元素とオゾンを中和させる時間を交互に設定して脱臭していきます。

その他サービス

ご事情に合わせた
オプション

  • 家財輸送

    必要なモノ、施設へ持っていきたいモノをご希望される場所まで丁寧に運搬します。


  • お仏壇の魂抜き(閉眼供養)

    魂を宿らせていたご本尊やお位牌を正しい宗派で魂を抜く儀式を行います。


  • ハウスクリーニング

    徹底的にキレイにしたい場合はおそうじ専門会社にてピカピカにします。


  • 除菌消臭剤の散布

    おそうじでは消えないお部屋に染みついたニオイを元から断ちます。


  • 庭の剪定

    放置されていたお庭の植木等の剪定作業でご近所トラブルを回避します。


  • ホームメンテナンス(修繕)

    床、家具、手すりなどの小さな傷や、凹みを修繕のプロが原状復旧します。


  • 不動産整理

    相続に関わる不動産の資産整理も信頼できる専門家が親身になって解決します。


  • 解体

    建て替え予定地や地主様に返却する土地を解体のプロがご対応します。


  • 生前贈与等の相談

    生前贈与等に関わる様々なお悩みを信頼できる専門家がご対応します。

対応エリア

関西圏:大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀

株式会社プロアシストは、関西エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)を中心に遺品整理・特殊清掃・生前整理・空き家整理・ゴミ屋敷清掃サービスを提供する会社です。日本全国その他エリア、または遠方の方はリモートでもサービス対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

特殊清掃とは何ですか?

特殊清掃は、通常の清掃では対処できない、孤独死・自殺現場、病原体、有害物質などの特殊な環境や場所での清掃プロセスを指します。

どのような状況で特殊清掃が必要ですか?

特殊清掃は、犯罪現場、感染病爆発、不慮の死亡、ホーディング(過度の物品蓄積)、廃棄物処理など、健康や安全に関連する特殊な状況で必要となります。

特殊清掃を自分で行うことはできますか?

特殊清掃は高度な知識、装備、訓練が必要であり、安全性を確保するためにはプロの依頼が推奨されます。個人が行うことは危険です。

特殊清掃の費用はどれくらいかかりますか?

特殊清掃の費用は状況や場所によって異なります。清掃の規模、難易度、場所のアクセス、必要な装備に応じて価格が変動します。

特殊清掃を依頼する際のプロセスはどのように進行しますか?

通常、依頼から契約、清掃作業、完了までのプロセスがあり、会社によって異なります。契約内容や清掃計画を明確に確認しましょう。

特殊清掃を依頼する前にどのような情報を提供すべきですか?

特殊清掃会社には状況の詳細、清掃の範囲などを提供することが重要です。

特殊清掃の作業中、私たちはどのように安全を確保できますか?

特殊清掃の作業中、安全を確保するためには作業エリアから遠ざかり、専門家の指示に従うことが大切です。

特殊清掃の業者選びで何に注意すべきですか?

業者の実績、専門的資格、評判、料金、契約内容などを検討し、信頼性の高い会社を選びましょう。

孤独死、孤立死、自殺の現場でも対応していただけますか?

もちろん、対応させていただきます。
その他にも、事件現場、火災現場、ゴミ屋敷の中での孤独死など、様々な状況でも対応させていただきますので、是非一度、ご相談ください。
(※警察や行政により立ち入り制限されていない限り、対応可能です。)
又、異臭などで近隣住民様にご迷惑をかけるなど緊急を要する場合でも、状況に応じては即日の作業対応も可能でございます。

死臭、異臭はどの程度まで取れるのですか?また日数はどのくらい掛かりますか?

お亡くなりになられた状況(場所)、臭いの種類により、消臭作業方法が異なりますが、皆様が感じる強烈な臭いでも、特殊清掃を行えば数時間で、おおよそ8割~9割以上の消臭ができ、翌日には強烈な臭いも感じなくなります。
他業者で完全消臭が出来ず、当社に再度消臭のご依頼をいただく事も御座います。
過去に消臭が出来なかった事はほぼ御座いません。

特殊清掃の追加請求って御座いますか?

特殊清掃に関しましても、基本的には追加請求は致しません。
ただし、お亡くなりになられた場所や状況に応じては、床、壁、トイレなど解体作業をしたうえでしか状況が把握できない場合も御座います。
その際はお客様に予めその内容を必ずお伝えしたうえで作業を進めて参りますのでご安心してください。

選ばれる理由


  • 「事件現場特殊清掃センター」プロ在籍


  • 「日本除菌脱臭サービス協会」プロ在籍


  • 「遺品整理士認定協会」プロ在籍


  • 24時間365日対応


  • OST法を使った消臭作業


  • 特殊清掃後の家祈祷(部屋供養)



お問い合わせ

電話によるお問い合わせ

0120-26-0410

メールによるお問い合わせ

    こちらのフォームに必要事項をご記入の上「送信」してください。

    必須 ご用件

    ご質問ご相談お見積り依頼メディア出演依頼その他

    任意 サービス

    遺品整理お焚き上げ供養生前整理特殊清掃空き家整理ゴミ屋敷片付け・清掃その他

    (複数選択可)

    必須 お名前

    任意 ふりがな

    必須 メールアドレス

    任意 郵便番号

    必須 都道府県

    任意 ご住所

    任意 建屋区分

    一戸建て分譲マンション賃貸マンション府営・市営・県警・公団住宅その他

    (複数選択可)

    任意 電話番号

    必須 お問合せ内容

     

    ※当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾がない限り、第三者に開示および提供を一切行いません。
    ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり、管理責任者を置き、適切な管理を行っております。